CKD 慢性腎臓病だからカリウム制限が絶対必要ではない!? こんにちは、腎臓内科医のyodoです。 慢性腎臓病(CKD)と診断された 皆さんにとって、 さまざまな検査値の変動が 気になることと思います。 特にカリウム値が高くなると、主治医の 先生から「果... 2025.03.08 CKD
CKD 腎臓に優しい痛み止めは存在しない!痛み止めで透析になることもある!?専門医が正しい飲み方伝授します 腎臓専門医のとって痛み止めほど ぶっちゃけ怖い薬はないです しかし、昨今、ドラッグストアでは 多くの種類が痛み止めが売られています 怖いことに…… yodo 慢性腎臓病には痛み止めは腎臓への凶... 2025.02.28 CKD
CKD 肥満は腎臓を悪くします。その理由と今日からできる対策3選を伝授!! 腎臓の機能が低下してきて 医師より「痩せましょうね」と言われた方 見えるのではないでしょうか 「太っていると腎臓に影響するの?」と 疑問を持たれると思います 今回はそんな疑問を抱いている方向けに ... 2025.02.11 CKD
CKD 腎臓が悪くなると骨がもろくなるってご存知ですか?理由と治療法をまとめました 医師より「腎臓が悪くなると骨が脆くなるからこれ内服をしてね」と言われて、 【アルファロール】という薬を処方されている方見えるのではないでしょうか なんで、腎臓悪くなると、骨が脆くなるの?カルシウム取るだけじゃだめ? ... 2025.01.14 CKD合併症
CKD 腎臓の機能が低下している方は知っておくべき腎性貧血の正体とは 腎臓が悪くなると貧血になることはご存知でしょうか?これは【腎性貧血】と呼ばれる貧血です。 腎機能が低下して、貧血の注射や飲み薬を服用されている方もいらっしゃるかと思います。 さて、「なんで腎臓と貧血が関連あるの?」と疑問持たれ... 2024.12.01 CKD合併症
CKD 【慢性腎臓病】のステージごとで変わる治療法をあなたはご存知?専門医が簡単に解説☝️ こんにちは。採血で腎機能(尿素窒素やクレアチニン)の値とともに、慢性腎臓病の【ステージ】について説明を受けると思います。私自身、患者様と話をしている、腎臓のステージを伝えても『何?』となり、中々ピンと来ていない印象が多いです。 そん... 2024.11.22 CKD
CKD 【慢性腎臓病】って何?よくあるギモン3選に専門医がお答えします 慢性腎障害と言われて驚いた方、慢性腎臓病って何?と思われたと思います。そんな方に読んでいただきたい記事です。記事の内容は以下の疑問にお答えします 慢性腎臓病ってなに? なんで慢性腎臓病になったの? 慢性腎臓病は良くなる... 2024.11.18 CKD
CKD 慢性腎臓病のステージからあなたの腎臓の状況を解説します 慢性腎臓病と診断されて、ご自身がどこのステージに該当するかわかるでしょうか。慢性腎臓病のステージから余命がわかるの?透析までどれくらいなの?と思われると思います。 実は、慢性腎臓病のステージは余命を表しているものではないです。今、自... 2024.11.16 CKD
CKD 「慢性腎臓病だけど症状がないから大丈夫」ではない!その理由を解説 慢性腎臓病や慢性腎障害と診断を受けても症状が特にないから問題ないと思われがちです 何も症状がなければ心配ない?と思われるかもしれませんがそれは間違い!! このブログでは症状が現在なくても病気を放置してはいけない理由や慢... 2024.11.14 CKD
CKD 腎臓の機能と寿命の関係をあなたは知ってますか?その理由を簡単に解説します。 こんにちは 腎臓内科医&透析専門医のYodoです 早速質問の答えは イエス○です。 腎像の機能と将来の寿命は関係していると過言ではない! その説明していきます 日本人の死... 2024.10.29 CKD