透析が近いと言われたけど、腎臓の再生医療ってどうなってるんだろう?と思われる方いるのではないでしょうか。
この記事はそんな方に読んでいただきたいです。
先日、全腎協(一般社団法人全国腎臓病協議会)53周年記念で、再生医療の最先端研究をされている東京慈恵医大の横尾教授が話されたWEB講演聞きました
そこで最近の再生医療の現状や日本の取り組みを聞きましたのでお伝えします
本記事はこんなギモンを持たれてる方に向けてお伝えします
- 再生医療で腎臓は作られていないのか?現状を知りたい。
- 日本で再生医療で移植は可能?いつ頃になれば、腎臓が作られるようになる?
- 再生医療が難しいと透析しか手段がない?移植はどうしたらできる?
この記事ではこれらの質問にお答えしていきます
✔️本記事の内容です
- ブタが救世主に!?米国で透析患者さんへのブタの移植が行われたが、結果は厳しかった‥
- 日本では先天性腎不全の赤ちゃんへのブタの腎移植が近い将来検討されている
- 血液透析以外に行える腎代替療法には、腎移植と腹膜透析があります
✔️著者の経験
この記事を書いている私は、慢性腎臓病の患者様15年以上の診療経験があり、腎臓専門医と透析専門医として診療に当たっています。
✔️本記事で得られること
現在の再生医療の現状がわかり、腎機能が低下してきている方や透析が近い方は今後どうしたらいいか正確な判断材料が得られます
では、さっそく本題に入りましょう!
- 1 ブタが救世主に!?米国で行われた腎移植の内容とその結果とは?
- 1-1 |実際の移植症例の紹介🇺🇸
- 1-2 |どのような腎移植が世界ではされているか?
- 1-3 |異種移植🐖とはどのような方法?
- 1-4 | 日本でなぜ異種移植が進まないのか?
- 1-5 |日本の行われている腎臓の再生医療の研究はある?
- 1-6 |ハイブリッド臓器移植とは
- 2 日本では再生医療で腎臓がいつ頃作られるようになるのか?
- 3 腎機能が悪くなると血液透析しか手段はない?
- 3-1| 2種類ある腎移植の違いとは
- 3-2| 生体腎移植を希望する場合に大切なこと
- 3-3| 献腎移植について
- 3-4| 腹膜透析とはどんな透析か?
- 3-5| 今できることは何か
- まとめ
1 ブタが救世主に!?米国で行われた腎移植の内容とその結果とは?
現在、世界ではブタの腎臓を使って移植する「異種移植」という方法が進んでいます。この移植がとてつないスピードで行われています。
米国や中国で脳死患者さんへ、豚から作った腎臓の移植手術が行われているとのことです。
1-1 |実際の移植症例の紹介🇺🇸
アメリカでは今年に入り、2人の透析患者さんに腎臓の異種移植がされましたが、移植後二ヶ月で2人とも亡くなっています。
<ブタの腎移植1例目の移植🇺🇸>
今年の3月、アメリカで64歳の末期腎不全の男性が、遺伝子改変された豚の腎臓の移植術をアメリカのマサチューセッツで行われました。また、「日本人医師が腎移植を執刀した」と国内メディアでも取り上げられました
NHKニュースサイトより引用
座っている黒人男性が移植を受けた患者さんです↓
BBCニュースサイトより引用
移植をして、すぐ尿が作られて透析は離脱できたが、移植とは関係ない理由で二ヶ月後に突然亡くなられました。横尾教授は『手術による心臓への影響が懸念されるのではないか?』と言われてました。
<ブタの腎移植2例目の患者さん🇺🇸>
CNNニュースサイトより引用
本年4月、この写真の女性が遺伝子改変されたブタの腎臓の移植を受けました。
この方の場合、人工心臓を装着していた移植した腎臓の血流が確認できず移植腎を摘出しました。その後約2ヶ月で亡くなっています。
元々、この女性は心臓の機能が非常に悪かったそうです。
人工心臓を装着して移植手術を受けています。やはり、亡くなられた原因として心臓も関係していると思われます。
1-2 |どのような腎移植が世界ではされているか?
答え👉【異種移植】と呼ばれる移植方法がされています
ブタ🐷の腎臓を遺伝子改変した腎臓を移植しています
遺伝子改変をする理由は、移植した腎臓と人間との間におきる免疫反応=【拒絶反応】を最小限にするためです
1-3 |異種移植🐖とはどのような方法?
- 無菌の養豚場で豚を育てる
- 育った豚の腎臓取り出す
- 人間に移植しても問題ないように遺伝子改変をする
- 遺伝子改変した腎臓を移植する
人間に移植するために、豚を無菌状態で育てる事がとても至難だそうです。例えば、エサも無菌ですし、便や尿も無菌で管理しないといけません
無菌養豚場がアメリカや中国にはたくさんあります。
日本でも無菌の養豚場🐖くらい作れるでしょ!?移植をもっとやって欲しい
と思うかもしれません‥
無菌の養豚場🐖は多額の費用がかかり、🇺🇸や🇨🇳は国や企業がお金を出して作られているそうです。
残念ながら、日本では無菌の養豚場はまだないそうです。
1-4 | 日本でなぜ異種移植が進まないのか?
- まだ安全性が確立されていない
- 豚の腎臓を移植する倫理的の問題が議論中の段階である
- 無菌の養豚場がなく腎臓を作ることができない
などの理由から異種移植はまだ実現してないです
1-5 |日本の行われている腎臓の再生医療の研究はある?
答え👉あります
今回、現在行われている東京慈恵医科大学の研究について簡単にまとめました(私の理解の範囲内です)
先天性腎不全(生後から尿が作れない)赤ちゃんに腎臓を移植する方法を研究中です
サルでの移植は成功しています
2026年に人間の赤ちゃんへの移植実現化を進めているそうです
赤ちゃんが、透析ができるようになるまでの繋ぎの腎臓を一時的に移植し、透析ができるようになったら腎臓は摘出します。
この内容は2024年10月のメディアで取り上げられています。
2024年10月05日日本時事通信社ニュースより
この移植を足がかりに、大人の腎臓移植を進めたいと、力強く横尾教授は言われていたのが印象的でした。さらに横尾教授は【ハイブリッド臓器】で、いずれは透析の方々を救えると言われてました。
ヘルシストのサイトより引用
ブタの腎臓とヒトのIPS細胞を融合した臓器をハイブリッド臓器と呼びます。
1-6 |ハイブリッド臓器移植とは
現在、国内で研究されているハイブリッド臓器移植(腎臓)について簡単に紹介いたします
移植の流れを示します
- 患者酸から20mlほどの採血でi PS細胞を作ります
- 遺伝子改変したブタの赤ちゃんの腎臓に患者さんのi PS細胞を注入
- 患者さんへ上記の腎臓を移植
- ブタの腎臓へ発育をする細胞を取り除く薬剤を内服
- ヒトiPS細胞を持つ腎臓が育つようになる
ヘルシストより引用
このハイブリッド腎臓で既にサル🐵に移植をして、腎臓は2年維持ができたそうです。今後は、人への移植は遠くない将来行われるのではないでしょうか!
2 日本では再生医療で腎臓がいつ頃作られるようになるのか?
答え👉京都大学のIPS研究所では2030年を目処に治療法確立したいとコメントがありました。
東京慈恵医大の先天性腎不全の症例が2025年に行われれば、大人への腎移植治療が進むかもしれません。
しかし、現時点で「いつ」とはなかなか明言は困難と思われます。理由としては、繰り返しになりますが、倫理の問題、安全性の問題が関わるためです。(私見です)
3 腎機能が悪くなると血液透析しか手段はない?
答え👉移植、腹膜透析という腎代替療法があります
「血液透析はどうしてもしたくない!」と考えて、再生医療はどうなのかと思われた方にとって、腎代替療法の選択は悩ましいと思います
ここからは、現在できる腎移植と腹膜透析について、
さらっと簡単に説明ます
3-1| 2種類ある腎移植の違いとは
- 生体腎移植→親族から腎臓をもらう
- 献腎移植→脳死の方(赤の他人)から腎臓をもらう
大きな違いはドナー(誰の腎臓をもらうか)ですが、大きな違いまとめました。ご参考にしてください。
ドナー | 待機期間 | 免疫抑制剤内服 | 10年生存率 | |
生体腎移植 | 親族, 配偶者 | なし | あり | 90.7% |
献腎移植 | 脳死の方 | 約15年 | あり | 83.5% |
10年生存率は移植学会より確認引用
日本では腎移植全体の約8割が生体腎移植が行われてます
理由は上記のように献腎移植の待機時間の長さにあります
3-2| 生体腎移植を希望する場合に大切なこと
- 移植を了解しているドナーがいる場合は、なるべく早く主治医に紹介状を作成してもらい、移植可能施設へ受診をしましょう
- ドナーを検討している方は、心身ともに健康である必要があります。ご自身と移植相手のためにも生活習慣を整えましょう
- 現在は高齢者の夫婦間の移植が増えています。高齢だからという理由で移植を断念せず、希望するなら相談をしてみましょう。
3-3| 献腎移植について
献腎移植とは脳死の方から腎臓をもらう方法です
献腎移植の特徴は以下の通りです
- 日本移植ネットワークに登録が必要です
- 移植できるまで登録の更新が必要になります
- 現在、平均待機年数15年!!
- 腎臓は特に希望者が多く、待機年数が多い
- 費用がかかります⇨新規登録料として30,000年、1回の登録更新料として5,000円
年一回の更新のために、移植は可能な病院の受診があります。かつ、更新費用がかかるため更新を断念する患者さんみえます。
これは私見ですが‥
若くして血液透析や腹膜透析になる、もしくはなった方は、献腎移植の登録をすることを勧めます。
理由は移植できれば生活の質が格段に変わるからです。多くの制限から解放されます。
費用の面が許すなら検討をしてほしいです。
3-4| 腹膜透析とはどんな透析か?
腹膜透析は、ご自身の腹膜を使って透析液をお腹に入れて、毒素や水分を除去する方法です
血液透析と比べた最大のメリットは以下の通りです
- 自宅でできること
- 血圧の変動がない
- オーダーメイド医療
- 自由な時間が持てる
- 日中自分で透析液を交換する方法や夜間透析液を機械が交換する方法があります
<仕事をしながら、日中に透析液交換をする人の生活パターン>
<夜間機械が透析を行うパターン>
イラスト;名古屋大学大学院医学系研究科 腎不全システム治療学寄附講座 サイトより
✔️私の見てきた患者さんの紹介
腹膜透析を選べれた理由をいくつか紹介します
- 会社を経営していて、まだ頑張りたい
- 畑をやりたい
- 親の介護をしたい、親のそばで透析ができる方法を取りたい
膜透析はオーダーメード医療なのが特徴です
いつまでも腹膜透析ができるわけではないでしょ?
と思われる方、見えるかもしれません
答え👉「その通りです」
5−7年で腹膜は劣化して使えなくなります。
その後多くの方は血液透析に変わることになります
3-5| 今できることは何か
eGFR30を切っている方は、一度自分に合う腎代替療法が何か考えてみてください
血液透析、腹膜透析、生体腎移植について知識を深めてください
何よりも慢性腎臓病の方は、今の腎機能を悪化させないことが重要です
- 血圧管理
- 食事管理(減塩、カロリー制限、タンパク制限等)
- 内服をしっかり行う
- 糖尿病の方は厳格な血糖管理
- 適度な運動 などやれることをコツコツ続けて行きましょう
まとめ
- 世界では遺伝子改変したブタの腎臓の移植の研究な進められています
- 日本では先天性腎不全の赤ちゃんに対して、ブタの赤ちゃんの腎臓移植の研究が進んでいる
- 再生医療での腎臓移植が可能になるのも、そう遠くなさそうです(ただし私見です)
- eGFR30未満の方は、一度腎代替療法について学んでみましょう
- 今できる大切なことは食事や服薬管理をつづけていくとです
コメント